Q.水栓の取替えについて、教えてください。
■普通の蛇口のハンドルをシングルレバーに取替できますか?
⇒シングルレバー単水栓上部なら、レバーの上げ下げで水が出し止めできます。
■バス用の壁付ツーハンドル混合栓を新しく取替えたいと思っています。取替方法を教えてください。
⇒混合栓本体・偏心管を外し、シールテープを巻いて取替えます。
(難易度:高)
■壁付サーモシャワ混合栓を新しく取替えたいと思っています。取替方法を教えてください。
⇒混合栓本体・偏心管を外し、シールテープを巻いて取替えます。
(難易度:高)
■洗面所のツーハンドル混合栓の取替え方法を教えてください。
⇒ナットを外して混合栓本体を取替えます。
(難易度:高)
■洗面所のシングルレバー混合栓を新しく取替えようと思います。取替方法を教えてください。
⇒ナットを外して、今空いている穴の形状に合った混合栓本体と取替えます。
(難易度:高)
■ハンドルを使いやすいレバー式に取替えたい。どうしたら良いですか?
⇒ハンドルをはずして手軽に交換することができます。
カラフルなものや金属製など種類も豊富です。
ただし、ハンドルをレバーに形状変更するだけなので、回転数はハンドルと同じだけ回す必要があります。
■使用している水栓が大口径パイプ(19mm)なのですが、標準パイプ(16mm)に取替る事は可能ですか?
⇒パイプアダプターを使用することで、大口径パイプ(19mm)を標準パイプ(16mm)に取替ることができます。
■パイプの長さや高さを変えたいので、取替方法を教えてください。
⇒パイプの形状は、様々な種類があります。
ナットを外して手軽に交換することができます。
■ワンホール混合栓を使用していますが、分岐をしたいため、ワンホール分岐混合栓に取替ようとしています。取替方法を教えてください。
⇒ナットを外して混合栓本体を分岐口付きのものに取替えます。
(難易度:高)
■台付混合栓を取替えたいと思っています。その際、分岐できるようなものが便利だと思っているのですが、用途に合った混合栓はありますか?
⇒分岐口があらかじめ付いている混合栓があります。
食器洗い機用のホースが接続できるようになっています。
(別売部品が必要な場合あり、難易度:高)
■壁付混合栓をシングルレバータイプに変えたいと思っています。その際、食洗機への分岐できるようなものが便利だと思っているのですが、そのような混合栓はありますか?
⇒分岐口があらかじめ付いている混合栓があります。
食器洗い機用のホースが接続できるようになっています。
(別売部品が必要な場合あり、難易度:高)
※当サイトに掲載している商品の価格は、すべて税別表示となっています。予めご了承ください。
※このサイトは、業者様向け水栓卸し売りサイトです。返品・クーリングオフには対応出来かねますのでご了承ください。